スポーツ疲労回復コース
- 練習や試合が続いて疲労回復したい
- スポーツで腕に疲労が溜まっている
- 疲労感が抜けない
- セルフケアの不足
【オーバートレーニング症候群】とは|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
これは、スポーツ活動などによって生じた生理的な疲労、精神的な疲労が十分に回復しないまま積み重なり、常に疲労を感じる慢性疲労状態となることです。
スポーツやトレーニング後の疲労の回復が不十分であったり、十分な栄養と休養を得ていなかったりした場合に多く見られます。
オーバートレーニング症候群は、慢性的な疲労状態であり、一気に激しい運動を行うことで疲労が起こるオーバーワーク状態とは異なります。
運動後の生理的や精神的な疲労が十分に回復しないまま、疲労を感じる慢性疲労状態となると、日常生活でも食欲低下や血圧の上昇等の症状がみられます。
やがて、身体が思うように動かず疲労を感じるようになり、軽い負荷のトレーニングでも思うように動かなくなってきて、辛く感じて疲れやすくなります。
日常生活においても、倦怠感、睡眠障害、食欲低下、体重減少、集中力低下、安静時心拍数の増加、血圧上昇、運動後の血圧が回復する時間の遅延などの症状がみられます。
疲労が溜まるとスポーツにどのような影響が?|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
当然の事ながら、疲労が溜まった状態ではスポーツパフォーマンスが低下します。
例を挙げるとゴルフの場合、身体の回旋力や捻る力が弱まることで、肩の可動域が狭くなり身体が回らない分、手だけで打とうとします。そうなると、これまでのフォームが崩れてしまい、余計に力んでしまい、さらに手だけで…と悪循環が起こり、ついには炎症やケガに発展することもあります。場合によっては、完治に数か月を要する故障やケガに繋がることもあります。
当院のスポーツ疲労回復コースとは|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
当院では、筋肉の緊張や疲労がある箇所に対して、プロスポーツ選手も愛用しているスクレーバー、ローラー、ストレッチポールなどの器具を効果的に用いて「筋膜リリース」を行います。
筋膜リリースとは、筋膜の委縮や癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで、正常な状態に戻すことを指します。筋膜リリースがときに「筋膜はがし」と翻訳されて呼ばれる理由もここにあります。
当院のスポーツ疲労回復コースでは、まず硬くなっている筋肉に対し遠い場所から身体の中心部に向かってアプローチをします。
そうして中心部に向かって流すことで、血行が改善して老廃物も流れやすくなり、筋肉・筋膜の柔軟性が向上します。筋膜の柔軟性を高めることで、スポーツパフォーマンス向上も期待できます。
スポーツ活動などによって生じた生理的な疲労、精神的な疲労が十分に回復しない方は、当院までお気軽にお越しください。
執筆者:
柔道整復師 よしだ鍼灸整骨院西明石院
院長 吉田炳浩
よしだ鍼灸整骨院、院長の吉田です。
歪みがあるとケガの原因にもなります。スポーツに限らず日常生活での姿勢や痛みの原因を究明し、身体を根本から整えましょう!お身体のお悩みは当院にお任せください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2024年11月2日 指先の痺れに悩む方へ:原因、治療法、予防法について
- 2024年10月30日 腰椎椎間板ヘルニアに悩む方へ:原因、症状、効果的な治療法と予防法
- 2024年10月23日 成長痛に悩むお子様へ:原因、症状、効果的なケア法とは?