筋肉の痛み
- 歩行時にふくらはぎや太もも裏に痛みが走る
- ダッシュ、ジャンプ、キック動作で筋肉に痛みが出る
- 筋肉が痛んでいる箇所が凹んでいる
- 数日すると内出血が出てきた
- 痛みのポイントが限定的だ
肉離れとは|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
肉離れとは実際にはどのような状態なのでしょうか?
特定や確定診断は、本来ならMRIやCT、エコーなどを用いない限り難しいのですが、筋肉の断裂部分を目視出来たり触ることができる場合は可能性が非常に高く、その場合は治療に長期期間を要し、手術が適応されることも少なくありません。
また、内出血が強く出てきた場合にも肉離れの可能性が高いです。
【肉離れの特徴】
1.「あの瞬間」と分かるシーンが多い
2.一度の衝撃
3.「ブチっ」と筋肉から音がした
などですが、筋肉の断裂も内出血もない場合、肉離れ混同されてしまうのが「筋炎」と「筋膜炎」です。
よって、実は肉離れではない事も多々あります。その場合は筋炎、筋膜炎があります。
筋炎(筋肉炎)|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
【筋肉が起こる3つの主な原因】
1.慣れない動きや運動
2.繰り返し
3.強い負荷
【筋肉痛と混同しやすい筋肉炎の例(3つ)】
・疲労が溜まって筋肉の反応が悪く、軽い動作で痛む
・数日後に痛みが現れた
・緊張状態・過敏になり痛みを感じてしまう
肉離れは痛みの箇所が限定できることが多いのに対し、筋炎、筋膜炎の場合は広範囲に痛みが現れることが特徴的です。
筋膜炎|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
【筋膜炎を起こす6つの主な原因】
・慣れない動きや運動
・繰り返しの動作
・負荷が強い
・疲労が溜まって筋肉の反応が悪く、軽い動作で痛みが出る
・数日経過して痛みが現れた
・長時間の運動で神経の興奮が収まらず、筋肉が緊張・過敏状態になり痛みを感じてしまう などがあります。
筋炎、筋膜炎の違いを特定することは困難なので、自己判断せずに思い当たる症状が出た際には専門家に見てもらうようにしましょう。
肉離れ、筋炎、筋膜炎の治療法|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
重要なのは以下の3点です。
・肉離れ、筋炎、筋膜炎での損傷程度
・受傷した時期
・痛みのレベル
などを考慮しながら下記の治療法を組み合わせていきます。
・アイシング
・ホットパック
・電気治療
・超音波治療
・手技で固くなった筋肉や関節を緩める。反対に柔らかくなりすぎた筋肉、関節を固める
・ストレッチ
・PNF(使わないままでいる反応が鈍くなった筋肉や神経を検査で見つけ出し、動きを取り戻すためのトレーニング)
・テーピング固定
・包帯圧迫固定
・サポーター、装具装着の提案
・バランストレーニング
・筋力トレーニング
などがありますが、大事なことは治療はワンパターンではないという事です。症状や状態によって、ベストなメニューをご提案できることが当院の強みでもあります。
執筆者:
柔道整復師 よしだ鍼灸整骨院西明石院
院長 吉田炳浩
よしだ鍼灸整骨院、院長の吉田です。
歪みがあるとケガの原因にもなります。スポーツに限らず日常生活での姿勢や痛みの原因を究明し、身体を根本から整えましょう!お身体のお悩みは当院にお任せください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2024年9月10日 ぎっくり腰に悩む方へ:原因・予防・治療法を徹底解説
- 2024年9月3日 坐骨神経痛に悩む方へ:原因から治療法まで徹底解説
- 2024年8月26日 四十肩・五十肩にお悩みの方へ:原因、対策について