肉離れ
- 運動中に足の「肉離れ」を起こした
- 久しぶりにランニングをしたら太もも裏がブチっと鳴った
- テニスに行ったら、突然ふくらはぎに痛みが走った
肉離れが起きる4つの理由|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
運動時に肉離れが起きることはありますが、その中でも症状が多い足の肉離れについてご説明します。
ハムストリング、大腿四頭筋、内転筋、下腿三頭筋が肉離れの多発する部位といわれ、大きい筋肉に起きやすい傾向にあります。重度の場合は筋や腱が切れ、患部に凹みが出来ることもあります。
【肉離れが起きる4つの理由】
・運動不足による筋肉や関節の固さ
・練習や試合のし過ぎ
・筋肉や関節が固くなり神経の反応が悪くなる
・普段やっていない動きやスポーツ
・相手と衝突する転倒するなどイレギュラーな動き
・加齢や食事バランスの乱れ、飲酒や睡眠不足
こうしてみると、大半が準備不足やトレーニング、メンテナンス不足で起こり、普段から身体造りや準備を行っていれば未然に防ぐ事が可能といえます。
肉離れを放っておくとどうなる?|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
全てのケガに共通する事ですが、患部の保護と血流、リンパの循環改善を促すことが治癒への近道です。人間は自分で体内の損傷部分を治そうとする能力があります。その能力を高める為には、血流やリンパの循環改善が必須です。
血液の中には修復機能を持った細胞があり、処置しないまま放置するとそれらの代謝が滞りがちで、自己による治癒も遅くなってしまいます。
血種が出来ると?
これは、血の塊が筋肉内に残り「しこり」になり、痛みが引いた後でもしこりのせいで筋肉が伸びきらず、そこからまた肉離れを起こすという悪循環を招くこともあります。
場合によって手術が適応される事も
自己診断で「大丈夫だろう」と判断しても、後々筋肉を繋げる手術が必要だった。ということも少なくはありません。特に、競技レベルでスポーツを続けたいという場合は、手術をした方が良い場合もあります。
当院での肉離れの治療方法|よしだ鍼灸整骨院 西明石院
当院で重要視するのは以下の3点です。
・肉離れ及び筋肉の損傷の程度
・受傷時期
・痛みのレベル
これらを考慮しながら下記の治療法を組み合わせていきます。
・アイシング
・ホットパック
・電気治療
・超音波治療
・手技によって固くなった筋肉や関節を緩める。反対に柔らかくなりすぎた筋肉や関節を固める
・ストレッチ
・PNF(使わないままでいる筋肉や神経の反応を検査で見つけ出し、動きや反応を取り戻すためのトレーニング)
・テーピング固定
・包帯圧迫固定
・サポーター、装具装着の提案
・バランストレーニング
・筋力トレーニング
肉離れの治療はワンパターンではありません。状態や症状によってメニューを変えていくことが、早期復帰や再発防止に繋がります。
執筆者:
柔道整復師 よしだ鍼灸整骨院西明石院
院長 吉田炳浩
よしだ鍼灸整骨院、院長の吉田です。
歪みがあるとケガの原因にもなります。スポーツに限らず日常生活での姿勢や痛みの原因を究明し、身体を根本から整えましょう!お身体のお悩みは当院にお任せください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2024年11月2日 指先の痺れに悩む方へ:原因、治療法、予防法について
- 2024年10月30日 腰椎椎間板ヘルニアに悩む方へ:原因、症状、効果的な治療法と予防法
- 2024年10月23日 成長痛に悩むお子様へ:原因、症状、効果的なケア法とは?