スタッフブログ
メリットを上げるとキリがない!?筋トレがもたらす良い効果一覧
皆さんこんにちは!
明石市のよしだ鍼灸整骨院・整体院西明石院です。
皆さんは普段、トレーニングをされていますか?
筋トレと聞くと、ジムに通いきついことをしないといけないイメージを持つ方がいられますが、自宅で身体を動かすことも立派なトレーニングです。むしろ最近では自宅でトレーニングをされる方が増えているくらいです。
本日はそんなトレーニング、筋トレのメリットを一部ご紹介します。
1.身体が引き締まる
筋トレの代表的な効果といえば見た目の変化ですね。筋肉がつくことで身体のラインが綺麗になり、見た目が引き締まっていきます。
筋肉をつけると大きくなるのでは?と不安に思われる方もいられるかもしれませんが、筋肉の大きさは脂肪と比べると、同じ質量の場合3分の1程度ですので、脂肪を減らし、筋肉をつけることで身体はどんどん締まっていくのでご安心ください。
2.代謝が上がり太りにくくなる
筋肉を動かす為には多くのエネルギーが必要となります。そのため筋トレを行い、筋肉を多くつけるとそれだけ日常で多くのエネルギーを消費する身体に変化していきます。その結果、生活するために必要なエネルギー「基礎代謝」が上がり、太りにくい体質へと変わっていきます。
3.姿勢の改善
姿勢の歪みの原因の一つに筋力の低下が上げられます。本来筋肉がしっかりと働くことで重力に逆らうことができたり、骨格を正常な位置で維持できますが、この筋肉が減っていくことで様々な歪みを引き起こしてしまう可能性があります。
良い姿勢に導くために、自分にあった筋トレをすることで姿勢の改善効果が期待できます。
4.冷え性の改善
冷え性の原因の一つである血行不良は筋肉量が少ないことで起こると言われています。筋肉がしっかりある方は血液を送り出すポンプの機能が正常に働きます。
一方で、筋肉量が少ない方は血液を送り出す力が弱く、手足などの末端まで血液を届けにくくなり、その結果冷えやすい状態になってしまいます。筋トレを行い、血液循環を良くすることで冷え性の改善に繋がります。
5.睡眠の質が向上
人の生活に欠かせない睡眠。睡眠中は深い眠りと浅い眠りを交互に繰り返されていると言われており、深い眠りが多いほど良い睡眠であると言えます。この深い眠りを誘発させるためには体温が上げる必要がありますが、筋トレをすることで体温が上がりやすくなるため、筋トレをすることで睡眠の質を向上させることに繋がります。
その他、アンチエイジング、ストレス発散、自信がつく、忍耐力がつく、前向きになる等、数えだしたらキリがないくらいメリットが上げられます。
そんな筋トレをまずは一日5分からでも始めてみませんか?
よしだ鍼灸整骨院・整体院西明石院では症状の根本改善はもちろん、痛みの出にくい身体を作る為に必要なストレッチやトレーニングもご案内しております。
私達と一緒に、痛みの出にくい身体作りをしませんか?
腰痛、肩こり、歪みが気になる、ダイエットをしたい、マッサージに行っても良くならなかった、何となく身体の調子が良くない・・・。
そんなお悩みがある方はぜひお気軽にお問合せくださいね。
また、当院では交通事故に遭われた方も多くご来院いただいております。交通事故にてお怪我をされた際にもお気軽にご連絡くださいね。
明石市西明石よしだ鍼灸整骨院・整体院HP
https://www.facebook.com/よしだ鍼灸整骨院整体院–西明石院-100545262758922/
LINE
https://instagram.com/yosidasinkyuseikotuinnisiakasi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://mobile.twitter.com/yoshidanishi
↑↑↑↑↑↑
こちらからトレーニングやストレッチの内容などを配信中です!ぜひご覧下さい!!
明石市西明石北町3-1-10三宝第一ビル101号室(星乃珈琲店前)
【診療時間】
平日:午前11:00~14:00 午後15:30~20:30
土・祝:午前10:00~13:00 午後15:30~20:30
※木曜・日曜は休診です
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2024年11月2日 指先の痺れに悩む方へ:原因、治療法、予防法について
- 2024年10月30日 腰椎椎間板ヘルニアに悩む方へ:原因、症状、効果的な治療法と予防法
- 2024年10月23日 成長痛に悩むお子様へ:原因、症状、効果的なケア法とは?