スタッフブログ
お尻引き締めダイエット!「美尻作りおすすめ筋トレ3選」
皆さんこんにちは!
西明石駅から徒歩5分!
明石市のよしだ鍼灸整骨院・整体院西明石院です!
突然ですが、お尻はどういう動きで力が入るかご存じですか?
普段力を入れない部分はどんどん力の入れ方を忘れてしまいます。
特に背面は目で見えない部分である為、前側よりも力を入れる意識が難しくなります。
お尻は股関節周辺についていますので、股関節を動かす際に使われます。
特に足を後ろに伸ばす股関節の伸展動作、足を外側に動かす外転動作、あとは外に開くように動かす外旋動作がお尻の筋肉の主な役割になります。
股関節が硬いとこれらの動きがしにくくなり、結果お尻の筋肉がどんどん使われないことに・・・。
ダイエットをしたけど、お尻のラインが綺麗にならない人は、股関節を動かす運動をぜひやってみましょう!!
本日は美尻を作る為のおすすめ筋トレを3つご紹介!!
どれもご自宅で簡単にできる内容ですので、ぜひ毎日取り組んでくださいね。
美尻作りおすすめ筋トレその1:ヒップスラスター
①上向きで寝る
②足の間は拳一つ分あけておく
③腰を反らさずにお尻を上げる
④できればお腹を凹めたままで
https://www.instagram.com/p/Cmn8Q_iJAvL/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お腹に力を入れ、少し腰を丸くする意識で行いましょう!!
お尻はそこまで高く上がらなくても問題ありません。
美尻作りおすすめ筋トレその2:ドンキーキック
①四つん這いになります
②膝を90度に保ったまま、足の裏を天井に近付けるよう足を上げます
③できるだけ腰を反らさないよう足を動かしましょう
④余裕がある方は足首を90度にし、かかとを天井に近付けるイメージで行います
https://www.instagram.com/reel/Cmp_MMaLYgi/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
腰は動かさず、股関節だけで動きを出していきます。
お腹を凹めて行うことで同時にお腹の引き締め効果も期待できますよ!!
美尻作りおすすめ筋トレその3:ファイアハイドラント
①四つん這いになります
②膝を90度のまま、股関節を軸に横に開くように持ち上げます
③膝と足首を同じ高さに保ちながら繰り返す
https://www.instagram.com/p/CmvFkYZJuSP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
動きが小さくても構わないので、腰は反らさずに股関節から動かしてくださいね。
よしだ鍼灸整骨院・整体院西明石院では症状の根本改善はもちろん、痛みの出にくい身体を作る為に必要なストレッチやトレーニングもご案内しております。
私達と一緒に、痛みの出にくい身体作りをしませんか?
腰痛、肩こり、歪みが気になる、ダイエットをしたい、マッサージに行っても良くならなかった、何となく身体の調子が良くない・・・。
そんなお悩みがある方はぜひお気軽にお問合せくださいね。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2023年3月31日 肉離れをしてしまった場合!
- 2023年3月24日 TFCC損傷って知ってますか⁈
- 2023年3月17日 ランナーズニーについて
スタッフブログ一覧
お悩み別メニュー
- PNF背骨・骨盤調整
- アキレス腱の痛み
- ギックリ腰
- すねの痛み・シンスプリント
- スポーツ・ランニングにおける膝の内側の痛み
- スポーツ・ランニングにおける膝の外側の痛み
- スポーツでの痛み、だるさ
- スポーツ疲労回復コース
- パーソナルトレーニング
- バイク事故
- ヘルニア
- マッサージに行っても治らなかった方へ
- むちうち・首の痛み
- ランニングでの足首の痛み
- 五十肩
- 交通事故でのお身体のお悩み
- 交通事故治療について
- 坐骨神経痛
- 捻挫
- 産後骨盤矯正
- 疲労、むくみ解消コース(両足)
- 筋肉の痛み
- 筋膜リリース
- 肉離れ
- 肩こり
- 脚底筋膜炎・足底腱膜炎
- 腰椎分離症と腰椎すべり症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰痛
- 腰痛解消コース(腰部、大腿)
- 腰部脊柱管狭窄症
- 膝下の痛み・オスグッド
- 膝痛・事故による関節の痛み
- 膝蓋靭帯炎
- 自動車事故
- 自転車事故
- 野球肘
- 野球肩
- 頭痛